FEBCに、今、若さ溢れる女子大学生が来てるんです♪♪♪
ご紹介します。学生インターンのトマ子さんです!
今日はトマ子さんに、よな子が根掘り葉掘りいろいろ聞いちゃおうと思いまーす!
まずは、「トマ子」っていう名前がインパクトあり過ぎで・・・(笑)
なぜトマ子?トマトが好きなの???とみんな思ってると思うんだけど・・・
はい、トマト大好きなんです!
でもそれだけではなくて・・・
実はこの名前は、イエス様の弟子の「トマス」からいただきました。
イエス様の復活を疑い、“手の釘の跡を見、手をわき腹に入れてみなければ、わたしは決して信じない。”と言った弟子です。
この疑い深さは私そのもの!
他の弟子のいうことを素直に信じればいいのに・・・。まさに私自身のようなトマス、そう思って・・・。
私は幼児洗礼を受けて、大学生になってから信仰告白に与ったんですけど、
それまで信仰告白を勧められる度「私はトマスだからね。(そう簡単には信じないよ)」と言って、トマス、トマス、と何度もその名前を口にしてきたんです。
中学生くらいからずっと「トマ子」だったのですね。
でもイエス様は、トマスに“信じるものになりなさい。”と語りかけて下さいました。
私もその声を聞き、トマスのように信じるものへと変えられますように・・・
そう祈って「トマス」さんから拝借させてもらいます。
なるほど〜!トマスだったんだ!
ところで、FEBCって若者にあんまり知られていないような気が・・・トマ子さんはいつどうやって知ったの?
よくFEBCのインターネットラジオが家でかかっていたので、中学生くらいから、それとな~く知ってはいました。
おぉ〜親御さんがリスナーだったんですね!
でもインターンに応募してみようと思ったのは?
最初、親に「FEBCがインターン生募集しているみたいだよ、どう?」と勧められました。
気になって募集要項を読むと、
“FEBCの働きでは、「孤独の中で主に向かい、そして自分自身に向かい合う」ことが求められます。”という文があって、
そう!今の私に必要なことはまさにこれじゃない?と思ったんです。
へえーーー。「孤独の中で・・・」なんて、暗ーい仕事だなって思われそうな気がするけど、自分に必要って思ったのはどうして?
それはですね・・・
主に向かい合うべきだ、向き合いたいって心の底では思いつつ、今まですごーく意識的にそれを避けてきたからです。
ずっと、イエス様の御前に立つことが怖かったんです。
イエス様の御前では一切虚勢は張れなくて、私は罪人です、私はイエス様がいないと生きていけないです、そうしみじみ思わされてしまう・・・。
そういう脆くて弱い、ありのままの自分をみるのが本当に怖くて、そんなの絶対に耐えられないー!と思っていました。
でも、そうやって向き合うことを避ければ避けるほど、その必要性を切々と感じるようになっていきました。
ただ、そこまできても素直に向き合おうと思わず、今度はイエス様に向き合いたいなんて認めたくない!と意地を張ることになってしまいました。
へーーー。なんで認めたくなかったの?
そうですね・・・
人の目が気になってしまったんです。
“イエス様とちゃんと向き合いたいからFEBCのインターン考えてるんだぁ”
なんて言ったら、
“トマ子って結構マジなんだね~。”
なんて、知り合いから笑われそう!と勝手に想像しちゃったんです。
そんなの嫌だな~、恥ずかしいな~と。
だから、イエス様と向き合いたいなんて思いは認めないぞ!と意地を張っていました。
そうやってぐずぐずと、インターンに応募せずにいたのですが、
「孤独の中で主に向かい、そして自分自身に向かい合うこと」
最後は、この言葉に導いていただきました。
思い切って、素直に応募してみよう!と。
そして、インターン生として働かせていただくことになりました。
きっと最後はイエス様がトマ子さんの背中を押してくれたんですね。
トマ子さん、ようこそFEBCへ!
ここでの仕事は孤独だけれど、だからこそ知ることのできる喜びがあります。
そして皆さま、トマ子さんのため、また私たちスタッフのためにお祈りをよろしくお願いいたします!
トマ子さん、トマトはどんな食べ方がお好きですか?
ガイザーさん
コメントありがとうございます♪
そうですね・・・。
二つに切って、焼いて食べるのが好きですね~^^。味付けは、だいたいチーズと塩です!
あ~、焼くんですね!
私は、焼いた鶏肉、軽く炒めた刻んだ野菜をそれぞれトマト缶といっしょに煮込んだスープが好きです。というのは、ウチの母の得意料理なんです。
私は料理を「しない」系男子なので、こんどトマト焼いてみたいです!
チーズとトマト、合いますよね~!!
そういえば、今の民放TV界 つまらない 面白くないデスねぇ~ コスト減は、わかりますが しょうもない バラエティー番組が多すぎ (>_<) N〇K以外は 厳しいので しょうねぇ。経費が、掛かる 時代物も 今や やれるのは N〇K だけ の ようですねぇ~ (^o^; 私は、TVは 全く見ない あ と言うか TVは持っていない (^o^; 別に 必要 無いからね ラジオ人間デース。あ、もち の ろん でぇ 聞くのは、勿論 日本FEBC とN〇K が 主に デース。 m(__)m タクさん より
番組製作 まぁ 先立つ 〇〇が、結構 掛かり そうデスねぇ~ (^o^; タクさん より
ハロー よな子さん イヤー 暑いデスねぇ~(>_<) 今日 博多は、最低29℃ 最高37℃ だわぁ~ボワァー (-_-;) う~ん 間もなく8月も終わりますねぇ 学生さんも夏休み終わりますねぇ~ 夏の終りに、冷コー(アイスコーヒー)・冷メン(冷やし中華)・ソーメン・冷や麦……等々 あ、うな丼(ちょっと 高いけど) も、夏の終りに 食べ物でも 思い出を つくらなきゃ あ、アル〇ールは 別 でっせぇ (^o^) 食いしん坊 師範代 の (よな子さん)は、どげん ねぇ~夏の終りの食べ物の 食べ納めは !? ほんなら まだまだ暑い バッテン ご自愛 くださいませぇぇ~ それでは シーユー バイバイ (^o^)/~~ タクさん より
トマ子さん、はじめまして。 korinと申します。 マリア様が好きです。(^^) お仕事楽しんでくださいね〜☆彡
Korinさん
こんちには。初めまして^^。
マリア様がお好きなんですね♪
いいなぁ、私もマリア様のこと、よく知りたいです~。
FEBC イラストレーター の N子さぁぁぁ~~ん(よな ちゃん)のぉ~ 踊っている イラスト~ 一昔前の ドリ〇タ〇ズ の 〇〇みたい~ (笑) (≧▽≦) N子さん まだまだ 暑いので、どうぞ ご自愛 くださいませ~ N子さん 貴女様の大ファン の 名物男の(タクさん)より \(^o^)/
よな子さんを、クラス担任とすると、トマ子さんは、教育実習の先生かしら。(“⌒∇⌒”)まだまだ暑さが続きますけど、主に護られますように!そして今後とも宜しくお願いします。(“⌒∇⌒”)
クマちゃんさん
初めまして^^。
コメントありがとうございます~。
クラス担任と教育実習生・・・その通りです!面白いたとえですね♪
でも実際は、私は生徒って感じです。(^^;)
トマ子さん、初めまして。 ごんべぇ~と申します(*^▽^*) 実は、私もトマ子なんです。 とっても、疑り深い。加えて、勘ぐり深い(≧∇≦)b
FEBCでのお仕事、孤独との戦い(孤独であって、実は、孤独でない)~頑張ってください。 陰ながら、応援しています☆彡
ごんべぇさん
初めまして、トマ子といいます。
コメントありがとうございます♪
ごんべぇさんもトマ子さんなんですね。(^^;)そういわれるとなんだか、日本中世界中にトマ子仲間がいるような気がしてきました・・・。笑っちゃいますね~。
改めて、FEBCが祈って支えられていることに、感謝の思いです。ありがとうございます(^0^)。
よな子さんは、平均年齢 49歳 以下かなぁ~? ウチ の 会社の営業所の平均年齢は、な、な、な~~んと →→ 59歳 だわぁ~ ボワァー (-_-;) おい(私)は 平均値より 若~~い 58歳 どえ~~す (。>д<) 皆様 お元気でぇぇぇ~~(^o^) タクさん より
よな子さぁぁぁ~~ん 肝心な 正規 職員さん の 採用の ほうは、難航している ようですねぇぇぇ~~ (^o^; 良か 人ば きんしゃったら(来られたら) 良か ねぇ~ (^o^) タクさん より
都心は 久々の お天気とか、20数日 雨 雨 雨 とかぁ~ボワァー (。>д<) あ、杜の都も 30数日 雨 雨 雨 でしたよねぇ~ 日照不足 デスねぇ~ 農作物 なんか かな~り 影響が・・・きっと高騰するので しょうかね? まだ まだ 残暑 厳しい ですがぁ~ どうか のりきって くださいませ~ (^o^; トマ子さん お仕事 焦らずに ボチボチ とぉぉぉ~~ 応援していま~す\(^o^)/ タクさん より
よな子さん こんにちは (^o^)インターン生の(トマ子さん) 初めまして~ \(^o^)/ タクさん より
たくさん
初めまして(^^)
よろしくお願いします♪