2015年、スタートしたと思ったら、あっという間に今日はもう27日!
ひゃあ~(@_@)
FEBCでは既に4月からの新番組の準備真っ最中!
バタバタと慌ただしく過ぎ去っていくような1月でした。
皆さまにとってはどんな1月でしたか?
そうそう、昨年末に皆さまの漢字一文字をお寄せいただきましたよね。
こちらです>>
病に苦しんだ一年だったかた、癒しの途上にあるかた、大切な方を天に送られたかた・・・
お一人おひとりにとっての2014年を、そして新しい年への思いをお分かちくださってありがとうございます。
今年は聖書通信講座を受講したいとおっしゃってくださったかたもいらして、うれしいです。
実はよな子も漢字一文字、考えました!
↓続きを読む↓
2014年は「流」です。
なんだかいろいろな事や人、その時の状況に流され流されしながらの1年だった気がします。
なので、2015年はちゃんと自分で見つめて、考えて、そして祈って、ひとつひとつのことと向き合っていきたいなと思います。
・・・と言いつつ、やっぱり周りに流されてしまうのだろうなあ
こんなんじゃいかんよな〜とわかってはいても、結局、2015年も終わってみれば「流」になりそうダメよな子です。
既にこの1月、流されまくりでした…>_<…
だからこそ、流されたり、失敗したり、落ち込んだりしながらも、その都度イエス様のところへ帰っていけますように。
というわけで2015年の漢字一文字は「回」です。
回心の「回」。
ついついイエス様から離れて流されちゃう私だけど、心の向きをイエス様に向き変える回心の1年でありますように。
メールでもメッセージをいただいたのでご紹介しますね。
まずは若い女性のかたから。
***
よな子様こんばんは。
①私の2014年は「考」でした。
②2015年は「望」にしたいと思います。
③いつも祈って下さり、ありがとうございます。
2015年も宜しくお願い致します。
***
2014年はいろーんなことを考えた1年だったのでしょうか。
考えるって、すごく大切なことだなあって、私も最近しみじみ思うんです。
2015年、「望」になりますように。
こちらこそよろしくお願い致します!
もう1通、若い男性のかたからもメールいただきました。
***
私の2014年・漢字一文字は『導』です。
2013年6月末に、手持ちのラジオに電波が入ったのがキッカケで、FEBCに巡り会えてから、
2013年11月末から、SNS(ツイッター)で知り合ったクリスチャンの友人の案内で、その友人の所属教会の礼拝に与らせてもらってから、毎週は難しくても、毎月1回は礼拝に与らせてもらう機会に恵まれ、
礼拝に与らせてもらえない時は、よその教会の祈祷会に与らせてもらえるようにもなり、
毎月の礼拝で、お世話になっている教会の牧師先生から、10月の礼拝の時に『2015年の4月に受洗しませんか?』と、洗礼のお誘いも頂きましたし、
2014年のクリスマスは、クリスマス礼拝を通して、これまでで最も、神様の存在が身近に感じることが出来ました。
2013年6月末から、FEBCをラジオやスマホで、毎日聴かせてもらうようになってから、毎月の礼拝や祈祷会に、クリスマスを通して、神様の導きを肌でも感じることができて、その想いを忘れずにいたいのもあるので、2014年は漢字一文字なら『導』の1年でした。
(2)やっぱり、2014年の1年を通して感じることができた、神様の導きを忘れずにいたいですし、4月には受洗を控えていますが、それで信仰が出来上がるわけではないと思うので、
毎日が神様や信仰の友を通して、練られ、養われる中で、地道でも一歩ずつ歩ませてもらいたいので、その願いを込めて、協調や調和の『調』の1年にしたいですね。
(3)よな子さん、FEBCの皆さん方、毎日の放送有難うございます。
この1年も、FEBCに携わる全ての方々に、神様の祝福が豊かにありますように、心から祈ります。
***
すごーい!!!
まさに文字通り「導」の1年!
そして今年は洗礼をお受けになるのですね!うれしいです!
ぜひぜひまたご報告くださいね。
神様の祝福をお祈り致します。
ごんべぇ〜さん
ありがとうございます(^ ^) 翼
yonakoさん、御疲れ様ですm(__)m
yonakoさんの一文字「回」、リスナーさんの一文字「導」、どちらも御父なる神様、主イエス様の御憐れみ深さをよく表しているように思わせていただきました。
お忙しそうだなと思わせていただいたのが、「聖書通信講座ティ-ルーム」のお返事のメールが夜中の23:00に送信されてきた事、、
よな子さん、仕事してると一日があっという間に終わってしまってて(*_*;
ほんとに、流されてしまいますよね!
最近、思うのですが、「ゆとり」~って大事だなぁ~って(*^_^*)
私は、仕事ばかりの人生は、虚しいので・・・
自分のための時間を有意義に作って、楽しんでますよ(^^♪
仕事が趣味って人も、たまにはいますけどね!
てっちゃんさん、お久しぶりです(*^。^*)
30年も前に、この詩は、あったんですね!
その頃からのリスナーさん。私は、FEBCに出会って、ここ数年です。
大先輩~~~! ごんべぇ~です。宜しくお願いします(^◇^)
翼さん、ほんとに、皆で幸せになりたいですね(望)
ごんべぇ~より。
こんにちは
回心…良い言葉ですね。
私は度々、あーもうダメだ〜と落ち込むのですが、その度イエス様に帰って行けるのですよね。
わたしの漢字は「幸」です。
みんなで幸せになれますように。 翼