今日はリスナーのかたからいただいたお電話で
なんだかうれしい気持ちになりました(^^)
そのかた、お声からして60代くらいのかたかな〜と想像してたら
「88歳になりました」とおっしゃるのでびっくり!
今日、お嫁さんに頼んで、
毎月便の代金を振込んできてもらったので
来月分から送ってください
というお申込みのお電話だったんですけど、
こんなことをお話してくださいました。
↓続きを読む↓
もう88歳になって、自分ではなかなか手紙が書けなくなっちゃったんだけど
「恵子の郵便ポスト」で読まれるお手紙や
月刊誌の「萌」で紹介されているお手紙ね、
「ああ、私もそう」「これも私の思いだわ」
って、いつも思うのよ。
放送は毎日聴かせてもらって、本当に感謝でねぇ。
どうかこれからも続けてください。
スタッフの皆さまと吉崎恵子さんによろしくお伝えください。
お祈りしています。
そんなお電話でした。
一度もお会いしたことはないけれど
88歳のこのかたが、こうやって放送を毎日聴いていてくださって
月刊誌をお読みくださっているんだということが
電話口から伝わってきて
とても慰められて、励まされて、
感謝がわいてきました(^^)
私って、実は、電話、苦手なんですよね~~~。
なぁ~んか、恥ずかしいやら、緊張するやらで^_^;
みょうに、構えてしまって!
肝心なこと云えなかったりで・・・。
私には、メールが、一番あってる気が(#^.^#)
考えを、充分に、まとめて話せるから。
まとまってなんかないよう~って突っ込まないでくださいね(汗)
どんな手段でも、励ましや、慰めのお言葉が、伝わってくるのって
嬉しいですよね!
私からも、よな子さん、スタッフの皆さん、
いつもいつも、生きる糧を届けてくれて有難うございます。
ごんべぇ~より。
あ〜すごくわかります!私も電話、苦手です。。。
言葉がスラスラ出てこなくて、いけないとわかっていても「えーっと」とか「あのー」が増えちゃいます>_<
私もごんべぇ〜さんからコメントいただけることにいつも励まされてます!
こちらこそ、いつもいつもありがとうございます!
そして、これからもどうぞよろしくです(^^)/